日光東照宮に行って来たよ

Uncategorized

こないだお雑煮食べに龍頭乃茶屋に行きました。

その翌日に日光東照宮に行って来たました。

ちなみになんですけど、今回泊まったホテルめっちゃ良かった!

今度書きますね。

世界遺産だ!

皆さんご存知かと思いますが、日光東照宮は世界遺産です。

僕は今日知りました👍

日光東照宮って徳川家康のお墓なんです。

お墓なんですけど、神社なんです。

ほーほーなんか不思議ですけど、それは徳川家康さんが、お亡くなりになってから神様になったからなんですよー!

誰かのYouTubeで勉強しました。

神様になった徳川家康さんは名前も変わりまして、神様名は「東照大権現」です。

なんか、なんか凄いです!

日光東照宮が建てられたのは1617年ですが、1636年に建て替えしたそうです。

そして1999年に世界遺産になりました。

鳥居が石で出来てます。

石鳥居と言って東照宮の正門となる「一の鳥居」です。

この鳥居に使われている石は、なんと福岡から運ばれて来たそうです。

15個の石を積み上げて作られていて、大地震の時にも崩れてないのだからすげ〜。

1924年にM6〜7の地震の時に柱がちょっとズレたんだけど、その後の余震で元に戻ったらしいです。

すげ〜すげ〜!なんかすげ〜!

そして鳥居の柱に寄贈した「黒田長政」の名前と「奉寄進元和四年戌牛四月十七日」と更には「福岡から日光に運んだ時のルート」が刻まれてます。

神社なのに五重塔があるのです。

石鳥居から中に入るとすぐ左にあります。

めっちゃ目立つから、なんなら石鳥居の前からでも気付きます。

五重塔って、だいたいお寺にあるよね!

細やかな彫刻で十二支が彫られているのが印象的です。

上神庫の象さん

この象さん有名です。

江戸時代の絵師「狩野探幽」さんが本物の象は見たことが無いのに、いろいろ調べてこんな感じだろう!

って書いたらしいです。

けっこう普通に象さんだよね!

すごいよねー!

神厩舎の三猿

これ有名な「三猿」見ザル、聞かザル、言わザルのあれです。

猿は3匹だけじゃなくて神厩舎の横まであって、成長していく段階をあらわしてるそうです。

全部で8面、16匹のお猿さんがいましたよ。猿の一生を人間の一生になぞらえたんですね。

三猿は幼少期で少年期から大人になるまでが描かれています。

それぞれが人生の教訓を表しているそうです。

陽明門

ド派手な金色の門!

日光東照宮ってこのイメージですよね!

でもコレは宮でなくて門ですね。

細かい彫刻がびっしり。

陽明門を支える12本の柱の中に一本だけ逆さの柱があるんですよね。

なんか、建物は完成した時から崩壊が始まるから一本逆さにして未完成の状態を維持しているそうです。

コレまた、なんかすげ〜!って思うところです。

実は僕、めっちゃ気になってる事がありまして

この人👇明智光秀らしい説

不思議ですよね!

織田信長さんをねぇ、本能寺の変でねぇ、

その後、豊臣秀吉さんにやられたんじゃないのぉ?

どうしてここに居るのでしょうか?

いろは坂2にも明智平ってあるもんね。

歴史のこういう答えの無い謎が面白いですよねー!

あーなんじゃないか?こーなんじゃないか?って勝手に想像するのが、すげ〜楽しいじゃないですか!

眠り猫

眠り猫です。

猫とスズメが一緒にいても、居眠りしちゃってる感じが平和な世の中の象徴って事らしいです。

争いの無い世の中がずーっと続きますようにと徳川家の願いが感じられますねー。

なんかステキです!

この先の建物の中は撮影は禁止でした。

奥宮

さて遂にこの先この長めの階段を登ると

徳川家康さんの遺体が納められている「奥社宝塔

徳川家康さんのお墓ですね。

1965年から一般公開されたそうです。

叶杉

御墓所のすぐ奥にあります。

樹齢約600年!

この杉に願い事をすると叶という事で、

お金持ちになれますように

いつまでも健康でいれますように。

いろいろ願いごとが叶いますように

などなど、たくさんお願いしてきました。

この後も沢山観てきたのですが長くなったので

終わります。

またねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました